2025年度 ZEH補助金
ZEH | 補助金額 55万円/戸 追加補助額 直交修正板(CLT) 90万円/戸 地中熱ヒートポンプ・システム 90万円/戸 蓄電システム 補助最大20万円 PVTシステム 補助最大90万円/戸 液体集熱式太陽熱利用システム 補助最大15万円/戸 |
ZEH+ | 補助金額 90万円/戸 追加補助額 直交集成板(CLT) 90万円/戸 地中熱ヒートポンプ・システム 90万円/戸 蓄電システム 補助最大20万円 PVTシステム 補助最大90万円 太陽熱利用システム 補助最大60万円/戸 再生可能エネルギー有効活用のため昼間に沸き上げを シフトする機能を有する給湯器 2万円/戸 電気自動車(PHEVを含む)の充電設備 又は充放電設備 補助最大10万円/戸 高エネルギーマネジメント(HEMS) 2万円/戸 |
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
住宅の高断熱化と、高効率な設備・システムにより、快適な室内環境を保ちながら大幅な省エネを実現し、
その上で再生エネルギー(太陽光発電など)で、年間の一次エネルギーの収支をゼロとすることを目指した
住宅をいいます。

ルームクラフトの普及率目標・実績
平成29年 2017年 | 平成30年 2018年 | 平成31年 2019年 | 令和2年 2020年 | 令和3年 2021年 | 令和4年 2022年 | 令和5年 2023年 | 令和6年 2024年 | 令和7年 2025年 | |
目標ZEH受託率 | 20% | 30% | 40% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% |
実績ZEH受託率
| 0%
| 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | |
地域型住宅グリーン化事業 ゼロ・エネルギー住宅
受託率 | 10% | 10% | 0% | 0% | 0% | 10% | 0% | 0% |
■ZEHの周知・普及に向けた具体策
ホームページへの掲載、完成見学会等開催時の広告への掲載。
見学会等来場者への説明及びアピール。
その他建築主へ積極的に推奨、提案をしていく。
■ZEHのコストダウンに向けた具体策
住宅設備機器、その他部材の品質・性能等の機能内容を精査し、適切な部材等の選定をし、
その中から統一化を進めることによりコストダウンに取り組んでいく。
■その他の取り組みなど
省エネルギーに関する法改正等、最新の省エネルギー基準の情報収集に努め、それに合わせ
住宅設備機器、その他部材についても最新の情報収集をし、選定を進め品質・性能の向上を
図っていく。

ルームクラフトはZEHビルダー登録しています
EHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEH